0

湯澤 賢
特任講師(有期)
湯澤 賢

Yuzawa, Satoshi

政策・メディア研究科

ORCID
0000-0001-8358-2787
慶應義塾研究者データベース(K-RIS)
研究者詳細 - 湯澤 賢

研究者紹介

湯澤賢氏は、モジュラーポリケチド合成酵素(PKS)の生化学的解析と工学に特化した研究者です。PKSの構造と機能の理解を深め、新薬開発を促進し、ハイスループットスクリーニング手法の進展に貢献しています。

研究業績紹介

■モジュラーPKSの理解と工学
・研究目的: モジュラー型ポリケチド合成酵素内でアシルトランスフェラーゼドメインを交換することによる非天然ポリケチド生合成のためのエクステンダー基質選択の拡大
- タイトル: Expanding Extender Substrate Selection for Unnatural Polyketide Biosynthesis by Acyltransferase Domain Exchange within a Modular Polyketide Synthase, Englund Elias, Schmidt Matthias, Nava Alberto A., Lechner Anna, Deng Kai, Jocic Renee, Lin Yingxin, Roberts Jacob, Benites Veronica T., Kakumanu Ramu, Gin Jennifer W., Chen Yan, Liu Yuzhong, Petzold Christopher J., Baidoo Edward E. K., Northen Trent R., Adams Paul D., Katz Leonard, Yuzawa Satoshi, Keasling Jay D. (Journal of the American Chemical Society) 145 ( 16 ) 8822-8832 2023年4月
・研究目的: 最適化されたドメイン境界を持つ安定したポリケチド合成酵素変異体を特定するための蛍光ベースの溶解度バイオセンサーの開発
- タイトル: Biosensor Guided Polyketide Synthases Engineering for Optimization of Domain Exchange Boundaries, Englund Elias, Schmidt Matthias, Nava Alberto A., Klass Sarah, Keiser Leah, Dan Qingyun, Katz Leonard, Yuzawa Satoshi, Keasling Jay D. (Nature Communications) 14 ( 1 ) 2023年8月
■ゲノム配列決定と報告
・研究目的: Kitasatospora aureofaciens Tü117の完全ゲノム配列の報告
- タイトル: Complete genome sequence of Kitasatospora aureofaciens Tü117, Kato Shotaro, Yuzawa Satoshi, Takeda Tomoki, Arakawa Kazuharu (Microbiology Resource Announcements) 13 ( 2 ) 2024年2月
- URL: https://doi.org/10.1128/mra.01014-23 Complete genome sequence of Kitasatospora aureofaciens Tü117
・研究目的: Streptomyces albus株G153の完全ゲノム配列の報告
- タイトル: Complete Genome Sequence of Streptomyces albus Strain G153, Takeda Tomoki, Fukumitsu Nodoka, Yuzawa Satoshi, Arakawa Kazuharu (Microbiology Resource Announcements) 11 ( 7 ) 2022年7月

研究の応用領域

・生化学的解析とデータ取得
・モジュラーPKSの理解と工学
・ゲノム配列決定と報告
・ポリケチド生合成
・医薬品開発
・ハイスループットスクリーニングとバイオセンサー開発

社会的意義

・薬剤の生合成に関わる酵素の理解を深めることで、新規医薬品の開発を加速します。
・酵素の人工的な改変を可能にし、様々な医薬品アナログの生産を通じて新たな治療法の開発につながる可能性があります。
  • 合成生物学的手法による抗生物質の自在合成基盤の確立

    湯澤 賢 政策・メディア研究科 特任講師

    視聴する