0

研究者紹介

林安希子研究者は、文化に適応した社会情動学習(SEL)と幼児教育に焦点を当てています。日本、中国、米国における教えることの専門性を比較教育の視点から探求し、文化に特化したアプローチを強調しています。

研究業績紹介

■文化に適応した社会情動学習(SEL)
・研究目的: 北米、日本、南アフリカの文脈における文化的に適切で、状況に応じた、身体化された社会情動学習の探求
- タイトル: Embodied and Social-Emotional Learning (SEL) in Early Childhood: Situating Culturally Relevant SEL in Asian, African, and North American Contexts, Hayashi Akiko, Liew Jeffrey, Aguilar Samantha Dyanne, Nyanamba Juliet M., Zhao Yingying (Early Education and Development) 33 ( 5 ) 746-763 2022年7月
・研究目的: ビデオキュード多声的エスノグラフィーを用いた日本、中国、アメリカにおける幼児教育の教育専門性の発展の探求
- タイトル: Teaching Expertise in Three Countries: findings and policy implications from an international comparative study in early childhood education, Hayashi Akiko (Comparative Education) 58 ( 3 ) 315-327 2022年7月
■国際比較教育研究
研究目的: グループ・マシュマロ課題における日本とアメリカの幼稚園児の取り組み方の比較と集団制御の存在の検証

研究の応用領域

・教育社会学
・社会心理学
・文化人類学・幼児教育・発達心理学

社会的意義

・文化に適した社会情動学習(SEL)プログラムは、多様な文化的背景に対応することで教育実践を向上させ、北米、日本、南アフリカなどの地域での学習成果を改善します。
・異なる文化における教育専門性の理解は、世界的な初等教育政策に情報を提供し、教育実践と政策を向上させるために国際的な協力を促進します。
・子どもの自己制御における異文化間の違いの研究は、行動や自己制御の文化的な違いを強調することで教育実践に影響を与え、子どもの社会的・感情的発達の支援に役立ちます。
  • 文化の中の教育、教育の中の文化、そこに育ちゆく子どもたちEduca…

    林 安希子/Akiko Hayashi 商学部 准教授 Associate Pr…

    視聴する
  • 社会性と情動の学習 – 文化と身体的学習の側面から -…

    林 安希子 商学部 准教授 社会性と情動の学習 - 文化と身体的学習の側…

    視聴する