1973年埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(社会学)。日本学術振興会海外特別研究員(シドニー大学)、東京外国語大学外国語学部准教授などを経て、現在、慶應義塾大学法学部教授。専門領域は国際社会学・社会変動論、多文化主義・多文化共生研究。オーストラリアと日本を主なフィールドとして、多文化化する社会に関する研究を進めている。主著に『共生の思考法』(明石書店、2025年)、『分断するコミュニティ』(法政大学出版局、2017年)、『分断と対話の社会学』(慶應義塾大学出版会、2017年)、『共に生きる』(弘文堂、2012年)、『変革する多文化主義へ』(法政大学出版局、2010年)、『ネオ・リベラリズムの時代の多文化主義』(三元社、2005年)、Migration Policies In Asia (Co-Edited, Sage, 2020)、 Cultural And Social Division In Contemporary Japan (Co-Edited, Routledge, 2019)、『社会的分断を越境する』(共編著、青弓社、2017年)、『変容する国際移住のリアリティ』(共編著、ハーベスト社、2017年)など。
詳細な業績一覧は下記urlを参照
https://drive.google.com/drive/folders/1p0XoWEW1L4pVvwAUDe4FPhQqk3rxEQ2n?usp=drive_link
■オーストラリアの日本人移民
Shiobara, Yoshikazu, 2004, "The Beginnings of Multiculturalization of Japanese Immigrants toAustralia: Japanese Community Organizations and the Policy Interface,” Japanese Studies 24(2): 247-261.
Shiobara, Yoshikazu, 2005, "Middle-Class Asian Immigrants and Welfare Multiculturalism: Case Study of a Japanese Community Organization in Sydney,” Asian Studies Review 29 (4): 395-414.
塩原良和, 2016, 「在豪日本人永住者と多文化主義――シドニーにおける日本語コミュニティ言語教育の発展」長友淳編『オーストラリアの日本人――過去そして現在』法律文化社、118-133 頁。
Takeshi Hamano, Yoshikazu Shiobara and Miho Kobayashi, 2023, “Creating Places of Belongings through the Maintenance of Community Languages: Experiences of Japanese Second-Generation Youths and Their Parents in Australia,” 『オーストラリア研究』36: 17-36.
■日本の外国人住民と多文化共生
近藤敦・塩原良和・鈴木江理子編著, 2010, 『非正規滞在者と在留特別許可――移住者たちの過去・現在・未来』日本評論社.
塩原良和・稲津秀樹編著, 2017, 『社会的分断を越境する――他者と出会いなおす想像力』青弓社.
Shiobara, Yoshikazu, Kohei Kawabata and Joel Matthews, eds., 2019, Cultural and Social Division in Contemporary Japan: Rethinking Discourses of Inclusion and Exclusion. Oxford: Routledge.
Yoshikazu Shiobara et al. eds.,2020, Migration Policies in Asia. London: Sage.
Shiobara, Yoshikazu, 2020, “Genealogy of “tabunka kyōsei”: A Critical Analysis of the Reformation of the Multicultural Co-living Discourse in Japan,” International Journal of Japanese Sociology 29 (1): 22-38.
Shiobara, Yoshikazu, 2024, “The Changing Implications of ‘Tabunka Kyōsei in Regional Societies’: The Confused Reformation of Official Concepts of Multicultural Coliving in Japan in the 2010s,” Japanese Studies, 44 (2): 229-248.