- 慶應義塾研究者データベース(K-RIS)
- 研究者詳細 - 福田 弥
研究者紹介
- 19世紀ロマン主義の作曲家フランツ・リストの音楽、とりわけ宗教的作品が研究対象です。残された手稿譜や書簡などから、作品の成立過程、稿と編曲の関係、さらに作品を取り巻く環境などの解明に取り組んでいます。
研究業績紹介
- ・『作曲家 人と作品 リスト』音楽之友社、2005年2月5日
・Franz Liszt, Cantico di San Francesco for Trombone with Pianoforte or Organ, Urtext, Liszt Society Publications vol. 13, ed. Wataru FUKUDA, The Hardie Press, 2016, pp. iv-vi, 1-31.
・Franz Liszt’s Cantico del Sol: A Source Study. Studia Musicologica, vol. 61, no. 3–4 December 2020. Budapest: Akadémiai Kiadó, pp. 381-396.
研究の応用領域
- ・フランツ・リストの宗教音楽
・美学、芸術論
社会的意義
- ・フランツ・リストの作曲を研究することで、クラシック音楽の文化的理解と歴史的理解を深める。
・19世紀の作曲に興味を持つ音楽学者や演奏家に新しい洞察と資料を提供し、歴史的音楽学の分野を豊かにする。