ロシア・フォークロア研究とフィールドワーク Russian Folklore Studies and Fieldwork
熊野谷 葉子/Yoko Kumanoya
法学部 教授
Professor, Faculty of Law
慶應義塾大学法学部、熊野谷葉子教授の研究をご紹介!
Introducing the research of Professor Yoko Kumanoya from the Faculty of Law at Keio University!
ロシア・フォークロア研究ーー
Russian Folklore Studies and Fieldwork
「民謡や歌として語り継がれるロシアのフォークロアを現地調査で収集、分析・整理し、デジタルアーカイブを作成しています。またここ15年ほどはフィールドワークを通し、マトリョーシカの起源の研究もおこなっています。」
“I create digital archives, carrying out local studies to collect, analyze, and organize Russian folklore passed down as folk songs and such. For the past 15 years or so, I have also been studying the origin of Russian matryoshka dolls through fieldwork.”
慶應義塾が誇る研究者による、さまざまな視点からガクモンする【慶應義塾研究者紹介動画】シリーズ!
“Keio University’s Researchers” video series introduces the amazing researchers at Keio University from various perspectives.
#だから学問っておもしろい #令和的学問のすすめ
#慶應義塾大学 #法学部 #KeioUniversity
#ロシア #フォークロア #マトリョーシカ #フィールドワーク
#russia #folklore #matryoshkadolls #Fieldwork
【研究関連Webサイト】
◆北ロシアフォークロア調査に関する資料を公開しているサイト「日露合同上トイマ地区フォークロア調査」
https://sites.google.com/hus.ac.jp/ve...
◆『マトリョーシカのルーツを探して』岩波書店のサイト
https://www.iwanami.co.jp/book/b63149...
◆熊野谷が所属しているロシア・フォークロアの会のサイト
https://naroudo.wordpress.com/journal/