0

研究者紹介

「地域をどうやって活性化すればいいのか」。その答えを探すべく、私は、地域の形成を歴史的に研究してきました。「どうやって地域は豊かになってきたのか」、「地域の発展を担うリーダーはどのような人だったのか」 地域を歩いてみると、地域を愛する人々や、地域の歩みを伝える史料に出会います。その出会いを大切にしながら、これからの地域の発展像を考えていきたいと思います。

研究業績紹介

■近代日本の工業化と地域経済
研究目的: 産業革命が地域経済に及ぼした影響
研究目的: 日本綿業の国際展開
研究目的: 綿織物産地の形成と地域社会の変容
■M&Aの歴史的研究
研究目的: 日本紡績業の発展と企業合併

研究の応用領域

・国際投資と経済成長
・生産組織と産業組織
・工業化と地域

社会的意義

・近代日本の経済成長過程が具体的に解明されること
・日本の製造業の国際展開とその問題点(対外投資・通商摩擦など)が歴史的に解明されること。
・日本の工業化と地域形成の実態が具体的に解明されること。
  • 歴史研究を未来へBringing Historical Resea…

    橋口 勝利/Katsutoshi Hashiguchi 経済学部 教授 Prof…

    視聴する